人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

今週はこんなものがあります。

実は私、ちょっち落ち込む事があったのです。
昨日の休日、、、、、長年連れ添った小銭入れとお別れをしてしまいました。

昨日の朝、月曜日恒例のマックモーニングを西堀マックで食べてて、その時小銭入れをトレイの上に上げてたんですね。
そしてぼ〜〜〜っとしてて。。。さって出るかと。。。そしてそのトレイをそのまま店内のゴミ箱へ。。
気づいたのは2時間後。
もう自宅近く。
しまった、これから電話して。。。いや、あんなゴミ箱に私のヘマなことで手をつっこませるなんて。。おらには出来ないよパトラッシュ!!
かといってこれから私が戻って探すというのも、、、なにせマックのゴミ箱なんて半端ない量。
あぁ〜別に小銭は300円くらいしか入ってないのですが、その財布というのがバブリー佐藤の時代に買ったスペイン王室御用達ロエベのナッパ仕様(わかる人にはわかる仕様です)の財布。。。
まだしてもバブルの同士を失った気分です。。
そして私のポッケには新顔の小銭入れが。。。フロム100均。。

今週の演奏会にはそんな私の小銭入れ追悼を兼ねるような素晴らしい演奏会を期待しています!!
ではどんなのがあるのか!!

それは帰ってから書きます!

いち押しクラスのものが二つあるのでそのチラシをアップしておきますね。
今週はこんなものがあります。_e0046190_19365171.jpg

今週はこんなものがあります。_e0046190_1937891.jpg

二つとも無料コンサートというのも嬉しい!
Commented by miki at 2009-09-16 04:34
concertoさん、お久し振りです。いつも楽しく読ませてもらっています。ジュニアオーケストラ、なんだか懐かしいです。もう全然知らないメンバーになってると思うと、少し寂しい気もしますが。。
Concertさんの演奏会の感想を楽しみにしていますね。
年内にまた日本に帰る予定なので、次こそお店に伺いますね!!

Commented by concerto-2 at 2009-09-16 10:20
mikiさーん! お久しぶりです。
ドイツの秋はどうですか。寒くなって来てませんでしょうか。
ジュニアオケにも入られてたのですか、それは知りませんでした。
ジュニアの皆さんはほんと頑張っています。たいしたものだな〜と思ってますよ。
体調には気を付けて頑張って下さい。
ありがとうございました。
by concerto-2 | 2009-09-15 19:38 | 演奏会のこと | Comments(2)