人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

新発田ネタ。

私は若い頃、「ご出身はどこですか?」と聞かれると。。。

「新発田です」

と応えていた時期がありました。
ほんとうは隣の町なんですけどね。このあたりの心境は黒埼の人とかならわかってもらえ。。。るかな?
田舎者の意地っ張りみたいなものですが。

ということで私の子供の頃は新発田中心の生活でした。
皆さん「しばた」ですからね、「しんはつでん」ではありませんから(笑)

そして話は昨日のことになって。
ご覧になられましたか!!!昨日の新潟日報の夕刊1面トップ記事をぉぉぉ!!
「ぽっぽ焼き人気の秘密は?」
というでかい記事です。
私はこれを読んで「なるほど〜」と思いましたが、段々読んできて「なんでやねん!」とちっちゃい憤りを感じたのであります。

なんとぽっぽ焼きって発祥は新発田なんですって!知らなかった〜。
えっ!それだったら。。。。。「蒸気パン」でいいじゃん!!
前にも書きましたがうちの実家の辺りで「ぽっぽ焼き」なんて言ったって誰も知りませんよ(と思う)
なんつっても新発田もんには(新発田もんでないけど)
「蒸気パン」っすよー!

私はてっきり新潟が発祥の地だと思って「まぁだったらしょうがないか〜」すごすご。。。と容認してたのに。
くやしい!
おまけに日報の記事はこう続く。
「蒸気パンの異名も」

なーーーにゆうてんだのし! ぽっぽ焼きが異名ではないですか。
私はこれからも「蒸気パン」と言い続ける所存です。
だってあのスタイル!フォルム どう見ても「蒸気パン」ですよ、ぽっぽ焼きって何?何が焼けてるの?
って思いません?

こんなことを言ってるとやっぱ長岡とか新発田とか城あるとこの人間は変人こきだと言われると悪いので、あまり表に出しませんが(私、新発田でないですが)

でも長岡にもぽっぽ。。。いやッ蒸気パンってあって(いかん!毒されてる)
それは新発田のとは味が違うんだそうですね。ほー
あと上越や佐渡にはそもそも存在しないんだとか。へー

万代には「ayame poppo」という蒸気パンの専門店も6月にはできたそうです。知らなかった要チェックや!
夏祭りのシーズン到来。露店で買う食べ物は味以上のおいしい気持ちが思い出として記憶に残ります。
いい夏でありますように。。。

今夜場所取りまで担当して長岡花火に頑張っているDaaさんに幸あらんことを。。。

新発田と言えば演奏会のチラシをひとつ宣伝。
新発田ネタ。_e0046190_19334833.jpg

「仲道郁代 ピアノリサイタル」
10月7日(水曜日) 19時開演
場所は新発田市民文化会館です。チケットは2000円。

新発田の文化会館といえば私が高校生の時に完成して、しょっちゅう聴きに行ってた私のホームでした。
もう20年以上行ってません。
久々に行ってみようかなーと思ってます。
チラシの裏の席表を見ると懐かしいですね〜。小さいながらよく出来たホールなんですよ。
たくさんのお客様が聞きに来られると良いですね。

新発田市いいとこが(実は)たくさんある街です。
いおかやスギサキ、天龍軒や谷平、、、ってみんな食べ物やばっかですね。w

ま、私の出身は隣町ですけどね。
Commented by ikaubon at 2009-08-02 23:16 x
 「ポッポ焼き」もとい、「蒸気パン」は新発田が本家なのは周知の事実です。新発田文化会館はヨーロッパの地方都市の劇場のようなあの4階席が素敵です。スギサキのアイス、懐かしいです。よく、吹奏楽部の生徒たちに大会前奢ってあげました。
Commented by concerto-2 at 2009-08-03 00:21
ikaubonさまありがとうございます。
そうなんですよ!新発田文化会館ってヨーロッパのオペラハウスの雰囲気がちょっとだけありますよね。
いいホールだと思います。
吹奏楽で行ったりされるんですね。
今年の大会もぜひ頑張ってください!
Commented by Daa at 2009-08-03 18:20 x
どもですー。
いやぁ、長岡花火の場所取りは結果としてそうなったということで。元々は2人で行く予定だったんですが当日になって客人が急に来ることになったので。。
雨の降る中の鑑賞ははじめてでしたけど、やはり長岡の花火はいいですね。元市民としては血が騒ぎます(笑)

ぜひ一度鑑賞してみてくださいね。
Commented by licksloop at 2009-08-03 21:37 x
私は中学校まで新発田にいましたよ~。
3歳まではあやめ城、自衛隊駐屯地の近く、3歳すぎてからは、清水谷(町名改正になってからは大栄町)清水園の近くにいました。
いい町ですね。
胡麻饅頭とか、菊谷のうぐいす餅とか、翁屋の翁最中なんてまだあるのでしょうか?あ、食べ物の思い出ばかりですみません。
ぽっぽ焼きは新発田でも聞いた覚えはあります。
蒸気パンという言葉も聞いたことがあります。
小さい頃のことなのでごっちゃになっているかも、。

新発田の文化会館は一度行きました。
こぶりですが、品のいいホールです。
反対側に図書館があったのですがまだあるのでしょうか?
大倉平八郎が寄付したとかいう図書館で、椅子と机がマホガニーという材質でできていたことが記憶にあります。

Commented by マルチン at 2009-08-03 23:38 x
広島では、「ぽっぽ焼き」と言うと、
「いかを串刺しにしたモノを醤油付けて焼いたモノ」になります。
実際、屋台で「ぽっぽ焼き」屋さんがいたら、遠くの方からでも香ばしい醤油の焦げた匂いでございまする。
食文化っておもろいね。
Commented by concerto-2 at 2009-08-04 11:16
Daaさん昨日はお仕事時間中に「ポワルのお勧め教えて下さい」なんてメールしちゃってすいませんでした。餃子定食おいしかったです。
あと店の女性の方のきびきびした態度がすごく好感が持てました。
駅構内を通って。。。というのもわかりましたし。
それにしても人がすごいですね!そして橋を通る時川端を見ましたが既に臨戦態勢の警察さんと場所とりさん。
いつか長岡の花火観てみたいと思います。(見たこと無いんですよ)
いろいろありがとうございました。
Commented by concerto-2 at 2009-08-04 11:19
licksloopさまありがとうございます。
そうなんですか!
新発田と言えば和菓子の街でもありますよね。私の同級生も中央町の和菓子屋の娘さんでした。
でも次々と老舗のお店は無くなっているようです。仕方ないとはいえ寂しい話です。大栄町は私の母校がありました。
図書館はまだあると思います。。。。って私も何十年も行ってないので確かではありません。あのあたり病院が無くなってどうなるんでしょうね。
ありがとうございました。
Commented by concerto-2 at 2009-08-04 11:24
おぉマルチン!そうなの?へー
それってストレートに「いか焼き」の方がいいと思うけど(笑)
「ヒロシマ焼き」ってのは有名だよね。
私の行った本州最南端は岡山までなのね、だから広島って未知の世界!
歩いてる人みんなが「じゃけんの〜」と話してるんではないの?
みんなが菅原文太みたいなひとなんじゃないの?
気を抜くと撃たれたりして!!(まぁそれはないか)

いつか、行ってみたいじゃけんの〜!と思ってるワシじゃけんのぉぉ〜。w
Commented by Daa at 2009-08-04 15:42 x
いえいえ、昨日は実は会社を休んでましたので(笑)、大丈夫です。

ぽっぽ焼きですが、元々三条から西にはなかったようですよ。私の学生時代の友人(三条在住)は見たこと無かったと言ってました。長岡も全くなかったですね。今もしあるとすればそれはテキ屋さんが新潟方面から出張?してるからだと思います。昔に比べて祭りの人出も違いますからねぇ。。
Commented by concerto-2 at 2009-08-04 17:14
あっそうなんですか、よかった。。。
Commented by マルチン at 2009-08-04 22:57 x
因みに、菅原文太は宮城県出身じゃけぇ。
間違えちゃいけんよぉ!
ウチが高校生の時、色々あった頃(抗争とか)で、
同級生の自宅車庫に「流れ弾」が数発打ち込まれたんよ。
同級生宅は全くの被害者じゃけぇ。
で、おもろい話しが、
高校の先生が広島駅で職務質問され、弁当箱の中まで調べられたんよ!
ま、その先生、極道っぽかったけぇの~。
授業中に洒落で「ドスの構え方」を教えてくれた。

平和な時代じゃねぇ。


Commented by concerto-2 at 2009-08-05 19:37
おぉ〜マルチン姐さん。や、やっぱ広島って「きわめみち」の皆様が多そうじゃじゃけんのぉ〜。
明日は記念日やねぇ〜。一度は行ってみたいと思ってるよ〜。黙祷。。
by concerto-2 | 2009-08-02 19:41 | うんめもんのこと | Comments(12)