人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!

いよいよ明日になりました!!
明日もチケット売ってます。ここだけの話、内緒にしてくださいね。明日も前売り券として売りますからねw
会場で買うより。。。あ、同じ値段だw
ま、とにかく明日の2時からはぜひ、だいしホールいかがですか!
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_18354826.jpg

「井上静香と仲間たち 2014」
このメンバーはマジすごい人たちなんです。これからの日本を背負っていくといっても過言ではありません。
毎年この時期にこのメンバーが聞けるって、ほかのとこの音楽ファンからうらやましがられているんですよ。
そしてメシアンとドヴォルザーク、ちょっとなじみは無いかもしれませんが名曲です。
ぜひ聴きにいらっしゃいませんか!
明日です!明日!

実はわたくしも行かないわけにはいかないので。。。(打ち上げも途中から出るし)
ちょっと前半だけでも聴いてくるかも知れません。ですので1時半くらいから3時過ぎころまでは店を閉めさせていただきます。
その後はすぐに店に戻っております。茂木さんの展覧会の絵コンサートに行かれる方がお立ち寄りにもなれるようにしたいなとは思っていますので。

たった先ほども井上さんのチケットをお求めに成られたお客様がいらっしゃいました。
ここ数日でけっこう販売できました。明日は満員になっていますでしょうか。楽しみです。


今朝の県民の新聞さん。アートピックスに変わるコーナー「コンサート」(シンプルですね~w)
に10月5日に秋葉区文化会館でリサイタルがある根来加奈さんの紹介がありましたね。
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_18483898.jpg

ゲスト陣も強力ですね。
当店でもチケット扱っております。いかがでしょうか。
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_1849270.jpg

まだまだ秋葉区文化会館さんに入ったことがないという方も多いと聞きます。いいホールです。
この機会にいかがでしょうか。

柳本幸子さんのISISコンサートシリーズ。次回は10月8日です。
チケット扱っております!
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_18512636.jpg

ぜひよろしくお願いします。
次回は水曜日の午後になりますね。でもこの柳本さんのシリーズは平日であっても満員なのは素晴らしいです!

いくつかこれからのチラシをご紹介。

10月3日は山本真希さんのコンサートがあります。
今回のメインは合唱団とのデュリュフレのレクイエム!!
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_1854024.jpg

フランス近代宗教曲の大名作です!! これは聴かねば!
その曲って知らないな~。という方も決して聴いて後悔はしませんよ。絶妙なるプログラムはさすが山本真希さんです。

11月8日、新潟県政記念館さんで入場無料の素敵なおじ様たちのコーラスが聴けますよ!
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_18571676.jpg

11月8日(土曜日)新潟県政記念館 14時半開演 入場無料
「男声合唱 新潟メンネルコール ミニコンサート」
いかがでしょうか。

同じ11月8日はこちらもあります。
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_18582358.jpg

11月8日(土曜日)りゅーとぴあ能楽堂 チケット 3000円 高校生以下 2000円
「能楽堂でクラシック キャトルフルートコンサートvol.3 ~ジャポニズム~」
当店もプレイガイドになっているので、チケットも近日中に届くと思います。またお知らせしますね。

そして同じ日にもう一つw
オルガンミニコンサートいかがですか。
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_192647.jpg

11月8日(土曜日) 日本キリスト教団東新潟教会 14時開演 入場無料
「YYMINK オルガンミニコンサート」
山本真希さんが指導されている皆さんの発表会です。皆さん上手いですよ。
いかがでしょうか。

という感じで早くも11月8日って賑やかなですね。でもいろいろなものがありますが、それぞれが個性豊かで楽しいものであり、どこもみんなお客様がたくさんご来場いただける。
これこそ最高ですよね。
いろいろぶつかってたいへん!ということは こんなに様々なものがあるということです。
ぜひどこかには足をお運びくださいね。

今日の入荷はこんな感じ。
皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_1955715.jpg

なんといっても端っこにあるでっかいの。
「オーケストラがやって来た!」DVD-BOXがいいですね~。お客様よりの注文品です。
この番組って私も見ていました。今考えるとすんごい贅沢な番組でした。
小澤さんの若々しい姿や解説もふんだんにあったし、司会は山本直純さんだったし。
山本直純さんみたいな人っていませんよね。佐渡さんがちょっと近いかなと思いますが。ぜひ佐渡さんにはヒゲ生やしてもらいましょうw

ではナクソスジャパンの姉上様からの今日のお勧め。(あ、実は昨日の夜に書かれたものです)


頭をからっぽにしてそしてひたすら作業と音に埋没
ジョン・アダムズ:チャイナ・ゲート

金曜日、昨日とりあえずの締め切りも終わり「明日は少しゆっくりできそう・・・」と、朝から清々しさ満点。とは言え、今日は「あのCD」の発送作業を手伝うというのが、私たちの重大ミッション。

ちなみにそのCDはこれです。
http://item.rakuten.co.jp/naxos/otva-0000/

で、朝から会議室を借り切って心を込めて梱包しました。ひたすら手を動かしていると聴きたくなるのがこういう音楽。http://ml.naxos.jp/work/151808

いわゆる「ミニマル・ミュージック」は1960年代のアメリカで生まれたもので、パターン化された小さな音形を反復して創り上げていく音楽のこと。もちろんただ反復するのではなく、微妙に音とリズムパターンを変化させ、響きが織り成すモワレやリズムのゆらぎを楽しみながら、だんだんと恍惚の世界に入っていくというもので、ある時期には一世を風靡したように思います。
ミニマルというと、まず思い出すのはスティーヴ・ライヒかフィリップ・グラス、そしてジョン・アダムズでしょう。起源はエリック・サティとも、はたまたアフリカの民族音楽とも言われますが、ここら辺ははっきりしていません。ともあれ多くの作曲家がこの形式を使い、様々なパターンが生まれ、人々の生活の中に浸透しています。

このジョン・アダムズのチャイナ・ゲイツは1977年の作品ですから、かなりミニマル音楽の概念も変化してきた頃のもので、すでに音楽は単純な繰り返しではなく、かなり複雑な色彩と変化をもっていたりします。とは言え、やはり古典派やロマン派の音楽のような「起承転結」の世界ではなく、果てしなく続くかに思われる世界が広がります。一度はまると抜け出せないといわれるこのミニマルの世界。まだ試したことのない人はぜひ。

皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_1911512.gif


アダムズ:ピアノ作品全集(ラルフ・ファン・ラート)

「アダムズ:ピアノ作品全集(ラルフ・ファン・ラート)」(レーベル: Naxos)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:フリジアン・ゲート / アメリカの熱狂 / チャイナ・ゲート /...


姉上様ありがとうございます。
ミニマルって何か惹かれるものがあるんですよね。ちょっと危ない世界かもしれませんがw

今朝の県民の新聞さんにでっかく載ってました。

はぁ~。。

皆さん明日はぜひ、だいしホールへ!!!_e0046190_1914186.jpg

新潟市の中でも最も老舗の喫茶店として有名な古町6にあります「白十字」さんが来週いっぱいで70年の歴史を閉じるとのこと。
うーん、ちょっと聞いてはいましたが残念ですね。

しかし新しいお店だってオープンしてくるものだと思います。
それが街というもの。
実際に古町におしゃれなお店が出る情報もちょっと耳にしています。そういった明るい面だってあるはずです。
これからだっていいこときっとあります。

明日はぜひ井上静香さんアンサンブルを聴きに行きましょう。

いいこと満載の日曜日にしちゃいましょう!
Commented by T.ヴィターリ at 2014-09-29 08:12 x
第21回真柄ふれ愛コンサートの佐藤博志の動画を6曲アップしました。
手振れ、ピンボケなど映像、音声が良くないですが、ご覧ください。
YOUTUBEで佐藤博志を検索すると、出てきます。
by concerto-2 | 2014-09-27 19:19 | 演奏会のこと | Comments(1)