人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

皆様いらっしゃいませ!

昨日の事になりますが。
いろいろな方が来られました。

まずはクラリネットの林佳保里さんが朝一にきてくれました。
かほりんおはよー!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_16361354.jpg

昨日は自身のコンサートの件で各プレイガイドさんをまわるんだとの事でした。
でもいろいろと1時間くらい積もる話をしました。
彼女が新潟音楽界のクラリネットの若手旗頭なのは誰しも認める所です!
いろいろな状況も落ち着いたし、これから持ち前のパワー炸裂して行きますよ!
まずはこちらをよろしくお願いします。
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_1638382.jpg

9月1日にだいしホールです。
片桐先生のピアノに加え、わたじんさんでハープ教室が大人気のハーピスト奥田先生までも参加してのコンサートです。これは楽しそう!チケットも届きました! よろしくお願いします。
私もこのコンサートは全力でバックアップします!

かほりんさんの後、お昼には
やったぜ!県コン本選出場おめでとー!
フルートのちょくこ(直子)。こと小笠原直子さんがきてくれました!
おめでとー!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_16415060.jpg

県コンにチャレンジする事数年、、、ついに念願叶いましたね。
あとは本選で一発ぶっぱなしちゃいましょう!
ま、来てくれたと言うか。。。。月曜日はいつも来るんですがw
小笠原さんにはこちらが控えていますよ!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_16435946.jpg

8月25日にジャズギタリスト経麻朗さんとのジョイントです。
ぜひ頑張って下さい!
そして県コン本選会も頑張ってね! 
聴きに行かれる方はフルート小笠原直子さん応援よろしくお願いします。

そして午後には新潟音楽界の。。。えっと、、これ書いて良いのかわからないな。。
ある称号を、お持ちになられる、桂木農さんが来られました!
写真は。。男性はあまり撮らない私なもので。。w
桂木さんがお持ちになられたのはこちら!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_164709.jpg

裏面も!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_16473452.jpg

9月29日(日曜日) 新潟市江南区文化会館 14時開演
新潟オペラスタジオ公演 モーツァルト「魔笛」 全二幕日本語公演
チケット 指定席 3500円 自由席 3000円

です!このチラシとチケットをお持ちになられました。
このコピーがいいんですよね
「姫を救い出せ! 愛に胸をこがす王子様は、やる気の無いお伴を連れて、謎にみちた敵の城へ・・・」
これは画期的に素晴らしいコピーだと思います。
というのも「魔笛」ってストーリーをどう説明しても、、、、変なんですよ。わかりにくいんです。
それならこのコピーみたいに単純明快なものにしたらワクワクしますよね。
このコピー素晴らしい! 今にもドラクエマーチが鳴り響いて来そうです。ってモーツァルトかw
チケット扱っております!

それにしても9月29日ってメモリアルもあるし、井上静香さんたちの室内楽もあるし、、、まぁ良い事です(汗)

そして昨日の夕方には。
写真は撮らなかったですが、こちらの歌姫が来ました!
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_16524523.jpg

ソロリサイタルまでもう半月!!
ソプラノの伊藤舞さんが来てくれました。
そしてどさっと楽譜を持ち込んで来て、弾き語りのインストアリハーサル状態でした!
ちょうど居合わせた御客様からも拍手をいただいてましたね。
いやぁ当店のスペースで歌の人が本気出して歌うとすごい迫力ですよ。
なんせもう半月ですからね。けっこうプレッシャーもあるようですが順調に仕上がって来ていると思います。
それに相方は品田真彦さんです。もうなにがどうあっても大丈夫でしょう。
中央高校音楽科1&2期先輩後輩のコンビです。必ずや素晴らしいリサイタルになると思いますよ。
近々県民の新聞さんのあーとぴくすにも載ります。不肖私が書かせていただきました。
それもちょっと可笑しいエピソードもあるんですが、まぁわからないかなw 昨日も笑っちゃったんですけどね。
マイミーの歌は相変わらずなんか妙に心に訴えかけてくるものがありましたよ。
ぜひちょっと新潟市中心で考えると遠いかもしれませんが、胎内で行なわれるリサイタルいかがでしょうか。チケットございます。

昨日の朝発表になった今年の県コン予選通過のみなさんおめでとうございました。
私も通過になった皆さんの顔ぶれを見て、ふむふむ!と思ったり、えーあの人が通らなかったかぁなどなど思っていました。
私はピアノの中学生と一般、そして弦楽を見たのですが、中学生の部では私がいいなと思った人のうち、通過されたのはお一人だけでした。一般では4人いけそう!と思ったのですが実際は2人だけでした。
弦楽は伊野晴香さんは問題無しでしたね。ただ他の皆さんも熱演でしたよ。
ピアノの中学の部門では深海さんの曲の解釈が新鮮で、へー!と思いました。
一般の部では吉井さんがとても曲想がふくらんでいて、それでいてきっちりとした演奏が印象的でした。
でも通過されなかった方々の中にも中学の部門でもすごくクリアで良い演奏をされていた方や、一般の部門でもとっても暖かい演奏をされていた方など、いい演奏がたくさんでしたよ。順位を付けるのは酷な気持ちがするくらい。
でもコンクールですからね。
やはり選ぶプロの皆さんの耳というのはすごいのだなと感じた次第です。

それにしても個人的に通過の皆さんのお名前を部門別に見て、一番すごいなと思ったのは
ピアノ部門の高校生の部ですね。
鈴木さん、相田さん、三宅さん、山崎さん。
分かる人には分かると思うのですが、ついに4つの枠をこういう皆さんで占める時が来たんだな!
とすごいな!って思います。きっと私と同じように思っている人多いでしょうね。
自身県コンウォッチャーでもあったコンチェルトファミリー関東支部長の小林浩子さんならきっと感じていると思います。
いやぁ新聞でこの4人で高校生の部となっているのを見たら、えっ!って思いました。
すごいです! 
中学生の部では丸山さんや佐藤さんが、激戦の一般の部でも稲田さんが突破して来ています。
それにしてもこの高校生の部門にはびっくりしました。
県央地区のレベルすごいです。

今日のお勧めCDはやっと入って来ました!!
私が待ち望んでいたCDです。もうサンプルは届いてて何度もパワープレイしてました。
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_17244544.jpg

名ピアニスト、ルフェビュールの愛弟子、シャンタル・スティアーニさんが弾いた
バッハのインヴェンションとシンフォニア。
なんですが
吹かれているピアノが1910年製のプレイエルなんですよ!
当店のは新しいプレイエルくんなのですが、音がやはり似ている!
とってもいい感じのチャーミングなバッハなんですよ。
作られた年月はかなり離れていても、やはり同じスピリッツを持っているんだな〜って聴いてて嬉しくなります。
ちなみに当店のプレイエル君は今月の半ばまではいてくれることが決まりました。
その後はまだ未定。すごいプランもあるんですけどね。
それは内緒。

昨日、マイミーの歌を聴いた後は、ちょっと早めに店を閉めて。。。
あー! うー! あー! と唸っていました。
皆様いらっしゃいませ!_e0046190_17313177.jpg

いきつけの松崎湯ったり苑で、風呂につかりながらw

リフレッシュしてきました。
今週も頑張っていきましょう!
Commented by こばやし at 2013-07-02 18:57 x
皆さん忙しい中チャレンジされて素晴らしいですね。
高校の部は同門や同高で一方的に応援してる子がたくさんで、今から本選の様子が楽しみです^^
上京してから本選は一度も行けてませんが…(泣)
またレポートよろしくお願いいたします!
Commented by concerto-2 at 2013-07-02 20:07
高校の部すごいよね。ついにこういう状況がきたか!って感じで
4人の人素晴らしいです。
そのうち本選も見にこれるさ〜てか
あなたにはゲスト演奏の資格だってあるしね! すごーい!
そっちに行かれてからも実績積んでいてよく頑張っているな、すごいなっていつも思っていますよ。
こちらで演奏するのを楽しみに待っています。協力するからね。
ではまた! ありがとう!
Commented by Daa at 2013-07-04 09:08 x
9月29日は本当にあちこちで行きたいコンサート目白押しですね。体が3つ欲しい~(笑)でも、クラリネット奏者としてはだいしホールなのかなぁ。うーん。。

林さんのリサイタルは私もプッシュしたいと思ってます。芸文で昨日チラシもゲットしましたので関係者に案内したいなと思ってます。頑張って下さいねー
Commented by concerto-2 at 2013-07-04 18:16
Daaさんありがとうございます。ほんとに3つあればってとこですw
まぁいいことと思わなくてはですね。
私はすっかりクラリネットの方に組み込まれているみたいですw
林さんのぜひプッシュお願いします!
彼女はやはりどんどん表に出るタイプだと思います。
新潟のクラリネットといえば!の時に彼女の名前が出るくらいになってほしいと本当に思っています。
ぜひ盛り上げていきましょう。ありがとうございました。
by concerto-2 | 2013-07-02 17:33 | いらっしゃいませ! | Comments(4)