人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

今日が薫風之音だった!

尺八の鯨岡徹さんと箏の藤崎浩子さんでのユニット薫風之音(くんぷうのおと)さん、今週は2回このあたりで無料公演があるんですよ。
前にも書いてました。
それなのに私勘違いをしてまして
火曜日ー東北電力グリーンプラザ、水曜日ー新潟市役所 が正しいのですが
今夜のを昨日勘違いして木曜日かと思い直前宣伝してませんでした。
鯨岡さんごめんね〜。
ちょうど今頃素晴らしき演奏が繰り広げられているはずです。
今日が薫風之音だった!_e0046190_18353484.jpg

今回は琵琶まで入っている豪華な邦楽コンサートになっています。
う〜聴きに行きたかった!

でも
実はちょっと夕方グリーンプラザさんに行って来て、少しだけリハ聞いてきました。
一生懸命最後の調整をされてるのでお声はかけませんでした。こっそりと。。。
やはり藤崎浩子さんの箏は素晴らしい!!
なんといってもあのドライブ感はすごい。疾走する箏!!
ロック調に言えばボトムが低くてスピード感がある。ロジャー・グローヴァーかトム・ハミルトンっとこでしょうか!
藤崎さんのソロでのフルコンサートなんかすごいですよ。ほんとうにエレキのすごいソロみたいに感じました。
リッチー・ブラックモアを彷彿させます!  (ってみんな古過ぎ! w)
外見はとてもしっとりとした凄くきれいな方なんですが、演奏でのパワーはすごいんです。
邦楽が好きとかそうでないとか関係なくジャンルを超えて、ぜひ聞いて欲しい演奏者さんなんですよ。
ただいっつもそんなに激しいばかりではないので、支えるときはしっかと支えてらっしゃいます。
でもあの夜叉のごとき演奏は忘れらません、ぜひこれから聴かれるという方は、そういう時も聴けると良いですね。
今夜は聴けない!という方は、ぜひ明日水曜日の新潟市役所ロビーコンサートをお聴きください。
薫風之音さんのステージになります。
お昼12時20分からの30分間のステージです。ロビーですので無料。
ぜひお集まりください。

東北電力グリーンプラザさんの次なるコンサートはこちらです。
今日が薫風之音だった!_e0046190_1849185.jpg

12月5日(日曜日) 14時開演 入場無料
「アンサンブルオビリー 弦楽四重奏のポピュラーミュージックコンサート」
です。
日曜日という事で午後2時からのスタートですね。1時間の無料コンサートです。
ファミリー向けという事ですので、ぜひ幅広い方々にお越しいただきたいですね。
オビリーさん頑張っています。リーダーの片野大輔さんは長岡では知らない人がいないくらいの人気と実力を兼ね備えた素晴らしいチェロ奏者さんです。
これからは新潟市でも広く知られることになるでしょう。ぜひご注目を!

今日は新潟市美術館で常設展の第三期が本日よりスタートしたので観て来ました。
今日が薫風之音だった!_e0046190_1857658.jpg

とにかく休館して再スタートとなった市美術館、略してシビですが
常設展の第一期と二期はびっくりするほど渋い展示内容でした。これで半年以上もひっぱるの?
と驚いたものです。
考え方を逆にすれば、普段観てなかったような所蔵品が鑑賞できるというものはあったかもしれません。
でも、初めて来られた方などにはどうなのかな〜と思ってました。
第三期は小展示室にボナール、ルドンの二枚看板作品もまた展示されました。やはりこの二つがないとシビの魅力はダウンしますよ。
メイン展示の自・画像展はなかなかいいと思います。それなりに見慣れたものもあったり、普通に見て普通に良いと思えるようなものも戻って来ました。
だから前期よりははるかにいいと思いますよ。

ただ
この第三期を1月23日までやるわけですが、特別展がないんですよね。ずっと。
1月2日から大和さんの代わりに新春3大美術展会場となるんですが。。
その間は入って右の方の1、2、3展示室は空くんですよね。

前から思っているのですが、シビではそんなにどでかい展覧会ってできないと思います。
あの大騒ぎだった仏像展、もしキンビでなくシビで予定通りやったとしたら。。。考えるだけでも恐ろしいです。きっと大パニックだったでしょう。

そういう大きな展覧会も良いのですが、一年にある時期だけでもいいので大所蔵作品展をやったらいいのではないかと思うのです。
美術館に展示されているのは、ほんの一部で、あとは交代でちょこちょこ出して行く。。。。のが普通の考えだと思うのですが
それを打ち破っても良いのではないでしょうか。
シビってすっごくいい作品がたっくさんあるんですよ!
そういう作品があるのなら観たい! だから出そうよ。
って考えおかしいですかね〜。
そもそも常設展スペースが小さいんですよね。。あるならそれをどーんとやればいいのになぁ〜。
特に私はシビさんの所蔵品で3っ大好きなものがあるんです。
一つは今常設展で復活したルドン。
あと二つは蒲原神社のご子息が描かれた作品と遠藤彰子さんのたそがれの街という作品。
この二つは大好きで展示されてると1時間位観てても飽きないんですよ。
特に蒲原神社さんのご子息、、、うーんお名前が思い出せない。。の作品は心を打ちます。
わずか26歳で中国大陸で戦死された方です。美術大学では首席も取られた逸材だったのに。。
素晴らしい作品があるんですよ。
私も実物は一度しか見た事がありません。言葉が出ない位に素晴らしい。
新潟市の宝だと思います。
ぜひまた展示してもらって、多くの人に観てもらい、またそういう非業の生涯を送らざるをえなかった作者、そしてその時代というものを考えることにもなると思います。
まだまだ美術館はアクティブになれる。そう思います。
HSBさん頑張って下さい!

シビには私の友人がいて、今日行ったらいろいろと慰められました(笑)
ありがとうね。。

話変わって今朝の県民の新聞さんを見て、、、おーーーー!! と驚きました。
今日が薫風之音だった!_e0046190_1918021.jpg

柏崎のリーゼントクラシックギタリストにいちゃん!佐々木勇一さんではないですか!!
あっ、もとい! 今リーゼントではなくなってますね(笑)
なんか優しいギターのお兄さんみたいにイメチェンされてますが。
かっては、うちわコンサートでもリーゼントに、楽しいトークで会場を沸かせ、そしてクラシックギターの腕もたしかで、目立ってました佐々木さん。
今では柏崎を拠点として活動されているようですね。
こうして新聞にまで載るくらいですからたいしたものです。頑張って下さい! 思わず朝笑ってしまいました!

今日のCDは本日入荷して来ましたオクタヴィアさんの新譜からご紹介。
まずはこちら
今日が薫風之音だった!_e0046190_19272950.jpg

伊福部昭の幻の作品と言われた、管弦楽のための音詩「寒帯林」ついに音源化です!
深井史郎のカンタータ「平和への祈り」も初録音収録。日本作曲家ファンにはこたえられない1枚でしょう。

こちらも好きな方多いですね。カプースチン!
今日が薫風之音だった!_e0046190_19295018.jpg

初録音となるカプースチンのピアノソナタ第9番が入っています!!
同時収録はブラームスのパガニーニ変奏曲とチャイコのプレトニヨフ編のくるみ割り人形、それにチャイコ「悲愴交響曲」の3楽章をフェインベルク編によるピアノソロ版という面白い内容です。なんかすごそうですね。

最後は超マニアック!!
今日が薫風之音だった!_e0046190_19354328.jpg

元ベルリンフィルのスター奏者、バボラークのソロアルバムです
「オーケストラスタディ&ソロエチュード集」

ベートーヴェン第九の3楽章や第8の3楽章、ブラームスの1番の2&4楽章、3番の3楽章、マーラーの5番の3楽章、9番の1楽章、7番の2楽章〜〜まだまだたくさんあるのですが、そういうとこのホルンの部分だけ!!
ホルンだけです!!
の演奏集です!どうですか!ホルン奏者さん以外の人で必要とするかな〜〜〜と仕入れた私も思う位の超マニアックな1枚です。
すごいですね!こういう内容でCDつくるなんて。バボラークというスターがいてからこその企画でしょう。
ぜひホルン奏者の皆様、よろしくお願いします。。そうでない方もぜひ。

では明日は新潟市役所ロビコン行ってきます!!
もうグリーンプラザさんも終わった頃でしょうね。あそこはCD販売オッケーなので、たくさん薫風さんのCD売れてるといいですね〜。
Commented by AKIKO at 2010-11-17 23:51 x
こんばんは。
蒲原神社のご子息はたしか金子孝信さんですね。
市美さん所蔵の絵は庭にいる女の子のでしょうか?
あれはほんとうに静謐な美しさが胸に迫る作品です。
館内がまるで庭の続きになったかのようで、いつまでも眺めていたいと足をとめてしまいますね。
他にも銀座を闊歩する素敵な女性を描いたものなどは、当時の日本とは思えぬモダンさで、今見ても新しいです。
と言いつつ残念ながら、まだ実物を見たことはありません。
いつかこの方の作品をまとめて見てみたいものです。
お気に入りの作品がひとつあるだけで、美術館は親密な場所になりますよね。
新潟市美術館は大き過ぎないサイズ、ロケーション、緑に囲まれた雰囲気が大好きです。
Commented by concerto-2 at 2010-11-18 10:58
AKIKO様そうです!金子孝信さんです!
その絵です。たしか「庭たずみ」というタイトルだったと思います。
いつも常設展示室で図録を見てて、この絵いいなぁ〜
って思ってたんですよ。昨年思いがけず本物を見ました。
当然ながら図録の数倍素晴らしい。
声を失うくらい。
それで作者の略歴、生涯を脇の解説を読んで、へ〜と思いました。
もし第二次世界大戦が無ければ、戦場に散る事無く、26歳で亡くなる事もなかったでしょう。
そういう方が新潟にいらっしゃったという事を多くの方に知っていただく意味でも、もっと展示してもいいと思います。
ほんとうに素晴らしい絵ですよ。
新潟市美術館はおっしゃる通り、中規模ですが環境がいいですよね。
これからいろいろと期待出来ると思います。
だって新潟市には白井mayaさんがいますから!!(笑)
ありがとうございました。
by concerto-2 | 2010-11-16 19:41 | 演奏会のこと | Comments(2)